Athene Networkウォレット出金方法

AtheneNetwork

先に書いておきますがAtheneNetworkは
随時変更される内容が多くこの記事通りに出金できるとは限りません

記事作成日2025/1/3の時点での条件で記載

アプリからの送金の種類

アプリからの出金にはオンチェーンとオフチェーン(送金)の2種類があります

メタマスクなどのWeb3ウォレット送金がオンチェーン
P2P・AtheEx・内部送金がオフチェーンです

Atheneアプリから送金するときにウォレットアドレスを入れるのがオンチェーンで
メールアドレスだけで送金できるものがオフチェーンと覚えておきましょう!

アプリからの送金・出金の方法

アプリの最下部に『財布』をタップすると次の画面に移動します
わかりやすいように日本語を加えておきます

画像の基本的には送金も出金もやり方が似ています

送金枚数を入力してからOPTを行ってから『送信』ボタンだけのものと
ウォレットアドレスを入力してから『確認』ボタンで送金する2つだけ

内部送金

内部送金とは他のAtheneユーザーのアプリウォレットとの通貨を受け渡すことです

現在、内部蘇運金できるのはLIONのみ
資産を選択のところに他の通貨ボタンがあれば内部送金できます

送金金額と送金したい人のメールアドレスを入力したら
『OPTを送信』をタップしてください

Atheneアプリに登録してあるメールアドレスに
6桁の数字が送られてきたものを入力し『送信』で完了します

AtheneP2Pに送金

P2Pへ入金するときにはこの画面から行います

現在、P2Pに送金できるのはGEMのみ
資産の選択のところに表示されている通貨を選んで送金します

P2Pに送金するにはP2Pアカウントを開設してアカウントがあること
P2Pアカウントがあれば登録済みのメールアドレスが表示されています

送金金額を入力したら『OPTを送信』をタップ

Atheneアプリで登録したメールアドレスに
6桁の数字が送られてきたものを入力し『送信』で完了です

先ほどの内部送金とほとんどやり方は同じです

パルテノンチェーンに送金

今度はWeb3ウォレットへオンチェーンでの入金です
現在、送金できる通貨はDOGEとUSDTです

DOGEとUSDTでは送金するチェーンが違うので
今回はDOGEを送金する形で説明していきます

ここで出金操作する前に入金したいメタマスクなどの
パルテノンチェーンからウォレットアドレスをコピーしておきましょう

出金する資産の選択し送金額を入力したら
ウォレットアドレス欄にメタマスクのアドレスを貼り付けます

その下にあるネットワーク欄が自動で
『Athene Parthnon』と設定されて変更できないが
送金するチェーンの目視くらいはしてください

確認ボタンをタップしたら
あとはメタマスクに表示に従えば送金完了です

USDTを送金する時には
ネットワーク欄が『BNB Smart Cain』
になってるか
確認だけはしておきましょう!

Atheneウォレットにリストされている通貨

Atheneウォレットの通貨はどこに送金できるのか?

AtheneNetworkのウォレットにリストされている通貨は

  • ATH
  • DOGE
  • GEM
  • AUSD
  • P2P
  • ATX
  • USDT
  • LION

8種類の通貨が登録されています

  • P2Pに送金できる通貨
  • AtheExに送金できる通貨
  • パルテノンチェーンに送金できる通貨
  • BNB・ETHチェーンに送金できる通貨

最後に上記の通貨をアプリからどこへ送金できるのか分類して説明します

P2Pに送金できる通貨

  • ATH
  • DOGE
  • GEM
  • P2P
  • USDT

AtheExに送金できる通貨

・USDT

パルテノンチェーンに送金できる通貨

  • ATH
  • DOGE
  • ATX(今月送金できるようになる予定)

BNB・ETHチェーンに送金できる通貨

  • USDT
  • LION

管理人プロフィール
サキゾー
サキゾー

2024年3月にAtheneNetworkのLINEオープンチャットを開設

現在のメンバーは400人を超える大所帯となり
Atheneに関しての情報は日本一と呼ばれるオプチャへ成長

DEXリーダーボードでは1位を獲得した実績により
日本一のアテナーを自称しておる!

これからもAtheneNetworkを
一緒に応援する仲間を集い活動中!

サキゾーをフォローする
AtheneNetwork
シェアする
サキゾーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました