パルテノンチェーンへseporiaETHを入金する方法

パルテノンチェーン

DEXで使用するETHは無料で入手するseporiaETH

テストネットで稼働しているパルテノンチェーンは本物のETHではありません
無料配布されているテストチェーン用として使用する通貨のseporiaETHです

DEXで使用するseporiaETHはパルテノンチェーン上に表示できなければ使用できません

今回はAtheneアプリからの入手法と無料サイトで取得したseporiaETHを
パルテノンチェーンにブリッジする方法を説明します

seporiaETHの無料入手方法は

  • AtheneFaucet
  • 無料配布サイト

の2通りとなります

AtheneFaucet

AtheneFaucetはアプリからseporiaETHを入手できますが
KYC認証済みのユーザーに向けのサービスです

毎月一回の条件で0.0015seporiaETHが請求できます

説明文にも書かれいている通り1アカウントにつき
1ウォレットアドレスなので複数登録はできません

WEB3ウォレットアドレスを登録すると自動入力されているので
『リクエスト0.0015ETH』をタップするだけ

これでパルテノンチェーンへseporiaETHが入金されます

無料配布サイト

無料配布サイトでのseporiaETHは
パルテノンチェーンに送られるのではない
ので
自分でネットワークを移動させなくては使用できません

『seporiaETH』などで検索すれば
配布サイトを紹介しているものが出てくるので
入手先の説明を読んで取得してください

無料入手のサイトによっては様々な条件があります

よくある条件
  • ウォレット内に現物ETHが入金されている
  • ウォレット作成年数
  • メールアドレス登録
    など

配布サイトによって条件が違いますがクリアしていれば無料で入手できます

DEXでは無料配布サイトから入手したseporiaETHを
そのままでは使用できない
のでパルテノンチェーンに
移さなくてはいけません

seporiaETHをパルテノンチェーンに移動

無料配布サイトから手に入れたseporiaETHは
seporiaETHチェーンに送られます

Atheneで使用するにはパルテノンチェーンに
移さなければいけません

通貨が入っているネットワークブロックチェーンから
異なるネットワークブロックチェーンに移すことをブリッジ
といいます

seporiaETHをパルテノンチェーンにブリッジするには
Athenescanのブロックチェーンから行います

👉https://athenescan.io/ja/

上の画像の『⇆ブリッジ資産』をタップ

この画面に移ったらデフォルトのままで
入力欄の横の『MAX』でseporiaETHを全額表して
『Bridge funds』をタップ

するとメタマスクに確認画面が出てくるので
予想手数料の数字をメモしてから今回は『拒否』をタップ

※ブリッジするときの手数料を差し引かなければ
残高不足で送金できないため

ウォレットにある1.6606seporiaETHをブリッジさせるには
手数料0.00268…が必要なのでアバウトに差し引く
今回の例では1.65seporiaETHならブリッジできる

再度『⇆ブリッジ資産』の画面に戻り入力欄に1.65と入力して
『Bridge funds』してからメタマスクの『確認』でブリッジ完了

本来なら全額ブリッジしたいところですが
手数料はリアルタイムに更新されるため
少し送金額を減らしておくことがポイントです

管理人プロフィール
サキゾー
サキゾー

2024年3月にAtheneNetworkのLINEオープンチャットを開設

現在のメンバーは400人を超える大所帯となり
Atheneに関しての情報は日本一と呼ばれるオプチャへ成長

DEXリーダーボードでは1位を獲得した実績により
日本一のアテナーを自称しておる!

これからもAtheneNetworkを
一緒に応援する仲間を集い活動中!

サキゾーをフォローする
パルテノンチェーン
シェアする
サキゾーをフォローする
タイトルとURLをコピーしました